夏に向けてのグリーン

毎日雨が続いていますね。

ここ数年空梅雨だった気がしてたので甘く見てましたが、今年は雨・雨・雨で、イベント店舗お休み続出で植物がぐったり気味・・・。

なんといってもなめ〇〇との戦いが・・・。いいお花は柔らかくておいしいようで、一押しの子たちばかり率先して狙われています。

後もう少しで梅雨も終わりですかね。

さて、先日つかの間の曇り空でのイベント店舗。

壁に掛けられる器持参でレッスンされた方がいました。

季節柄グリーンメインのさわやかな植え込みになりました。

そして、またもや写真を撮り忘れてしまったのです・・・。なんということ…。

ふらりといらしてくださったのですが、観葉の植え込み用のグリーンの入荷があったのでなんとかレッスンしていただくことができました。

今週は思い切ってお休みして、来週のワークショップイベントに備えようと思います。

植物たちも(多分そろそろ)梅雨明けに備えてコンディションを整えます。

7、8月は主に室内向けのものを中心に準備しています。

インドアグリーンを楽しんでください。

Atelier S

埼玉県草加市でギャザリングの教室、販売をしています。 忙しく慌ただしい毎日だからこそ植物と向き合ってゆっくり深呼吸できる贅沢な時間を過ごしてほしいとの思いから、平日に完全予約制で教室を開いています。 現在土日は草加市中央のCOCO家カフェスマイルプラスさん前にてイベント店舗を開いています。 雨の日はお休みです。 詳細はHPをご覧ください。 http://atelier-s.space/

0コメント

  • 1000 / 1000